徒然なるままに、日ぐらしP/Cに向ひて――
ログイン
|
新規登録
お問い合せ
ホーム
ブログ
ウクレレ
小説
ダウンロード
ヘッドライン
リンク集
メインメニュー
ホーム
ウクレレ
小説
ダウンロード
リンク集
肥満度チェック!!
フレット計算
Rails 覚え書き
Rails 並べ替え
Rails 認証画面
Rails 画像処理
Radiant 拡張
Rails 印刷
Rails 2.0
ブログカレンダー
2025年 4月
日
月
火
水
木
金
土
« 3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
WordPress カテゴリ一覧
android
(27)
General
(968)
linux
(12)
Ruby
(31)
ウクレレ
(78)
野鳥
(220)
メイン
:
シェアウェア
:
カテゴリ: シェアウェア
焼付防止装置製造機 乙型
バージョン:
0.40
掲載日:
2016-9-28
説明:
機能
~~~~
* スクリーンセーバーにしたい画像、BGM用Waveファイル(任意)、スク
リーンセーバーエンジンを選べば、あなただけのオリジナルスクリーンセー
バーの出来上がり。もちろん、作ったスクリーンセーバーは自由に販売・配
布することができます。
* 画像には、BMPとJPEGが指定できます。
* 画像サイズの調整、画像の圧縮品質が調整できます。
* 直接スクリーンセーバー・プログラムを生成します。ランタイム・モジュー
ルなどは要りません。
使用方法
~~~~~~~~
SCRMAKER.EXEを起動します。
エンジンを選びます。
画像を選びます。
作成するスクリーンセーバーに名前を付けます。
スクリーンセーバーの保存先を指定します。
スクリーンセーバーを作ります。
以上でオリジナル・スクリーンセーバーが出来上がります。
また、Waveデータの指定も可能です(再生機能の有無はエンジン次第)。
選択した画像はサムネイルが表示されます。任意のサムネイルをダブルクリッ
クすると大きなサイズで表示されます。また、サムネイルを右クリックすると
ポップアップメニューが表示され、ここで画像の順序変更、削除、編集が可能
です。
エンジン選択画面下に、作成されるスクリーンセーバーの予想サイズが表示さ
れます。
一度に大量の画像を読み込むとメモリーの空き容量が無くなりエラーになる場合
があります。その場合は、画像を一括削除してから、やり直して下さい。
* バージョン0.40から、エンジンのデモ表示機能が付きました。エンジン自
体がデモ作動に対応している場合、左下小窓に、動作のサンプルが表示さ
れます。
デモ表示は、メニューからオン/オフが切り換えられます。処理が重い場合
には、オフにしてお使い下さい。
このソフトはシェアウェアです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「焼付防止装置製造機 乙型」および同梱されたエンジンはシェアウェアです。
気に入って頂けた方はベクターデザインのシェアレジでご送金ください。
レジストしない場合、作成されるスクリーンセーバーには3枚までの画像しか
保存されません。それ以外はレジスト版と全く同じように動作しますので、
レジストする前に、送金に値するか充分に吟味して下さい。
返金は、如何なる理由であれ、行いません。
シェア代金は、\1,200となっています。
上述の通り、試用版には、保存できる画像数が3枚まで、という制限がありま
すが、試用期間の制限はありません。試用版で作成されたスクリーンセーバー
の配布も自由です。
915
4.03 MB
Windows XP
http://
評価:
0.00 (0 票)
このダウンロードを評価する
|
投稿
|
ファイル破損/リンク切れを報告
|
友達に教える
|
コメント (0)
フラット表示
スレッド表示
ネスト表示
古いものから
新しいものから
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
テーマ選択
flyman01
flyman02
flyman03
flyman04
(
4
テーマ)