徒然なるままに、日ぐらしP/Cに向ひて――
メインメニュー
ブログカレンダー
2021年 7月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
WordPress カテゴリ一覧
WordPress 検索


富士カメラ5

Kestrel とは、チョウゲンボウのことです。ハトくらいの小さな猛禽類、つまりワシの仲間で、ハヤブサに似ています。
チョウゲンボウにはホバリングという特技があります。よく農地の上空で空中に停止している姿が見られます。小さいけれどカッコイイ、そして最近は都会でも繁殖している頼もしいタカです。
このサイトのURLは、そんなチョウゲンボウから名前を借りました。

2021年7月30日(金曜日)

照葉樹の立ち枯れ

カテゴリー: - flyman @ 03時26分00秒

深緑に染まる山肌の所々に茶色く枯れた木々が点在している。
近付いてみると、クヌギやコナラなどの落葉樹に見える。ドングリのなる木々だ。
もしドングリの木が立ち枯れているとすると、秋には野生動物の食料が足りなくなって、また大変なことになりかねない。
リスくらいなら大したことでは無いが、丹沢にはツキノワグマも生息している。食糧不足で人里に出てくるとやっかいだ。
クマ、サル、イノシシ、シカ、カモシカなど、丹沢から箱根にかけて生息しており、クマ以外には自動車道路でも出会う機会は少なくない。平塚市内でも住宅地をシカの群れが駆け抜けていったりする。

この時期の立ち枯れは何が原因なのだろうか。気候? 害虫? 気になる。


TrackBacks

このコメントのRSS

TrackBack URL : http://www.kestrel.jp/modules/wordpress/wp-trackback.php/1251

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメント

_CM_NOTICE

20 queries. 0.019 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

ヘッドライン
nikkansports
IT Pro
レスポンス
テーマ選択

(4 テーマ)