徒然なるままに、日ぐらしP/Cに向ひて――
メインメニュー
ブログカレンダー
2014年 4月
« 3月   5月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
WordPress カテゴリ一覧
WordPress 検索


富士カメラ5

Kestrel とは、チョウゲンボウのことです。ハトくらいの小さな猛禽類、つまりワシの仲間で、ハヤブサに似ています。
チョウゲンボウにはホバリングという特技があります。よく農地の上空で空中に停止している姿が見られます。小さいけれどカッコイイ、そして最近は都会でも繁殖している頼もしいタカです。
このサイトのURLは、そんなチョウゲンボウから名前を借りました。

2014年4月29日(火曜日)

Delphiでレポート出力

カテゴリー: - flyman @ 22時20分08秒
ご近所の桜では、ケムシが大発生の模様。
今年はオビカレハ(?)の当たり年か。これからしばらく、桜並木の下は歩けない。

Delphi 2007 ではレポートツールに[Quickreport]を使っている。
Delphi XE2 では、今までレポート出力プログラムを作っていない。出力が必要なプログラムは Delphi 2007 か、最近は Ruby on Rails で作ってしまうことが多かったからだ。
で、今更ながら、 Delphi XE2 でレポート出力をやってみようと、RaveReportsを試してみたのだが――

RaveReports Designer がエラーを吐きまくって、とても使えるレベルではなかった。項目を削除するとエラー、移動してもエラー、……いちどエラーになると、デザイナーを閉じることも出来ない。余りに酷くて、Updateを探す気にもなれない。そんな訳で、次は FastReport を試している。こちらは使えそう。CSVファイルを読み込んで出力するプログラムを作ってみたが、今のところうまくいっている。

――すでに XE6 が発売になっているが――見送りかな。


2014年4月27日(日曜日)

RoRに、全文検索システムsunspotを入れる

カテゴリー: - flyman @ 17時51分36秒
宮ヶ瀬湖にはたくさんの車、バイク、そして警察車両も。
スーパーカーは見かけなかったが、クラシックカー、オールドカー多数。
伊勢原は農協祭り。
伊勢原市太田では、大凧上げ大会。

VMware Player 上の CentOS 6.4 に
Rails 3.2.8
Ruby 1.8.7
という環境で、全文検索システムsunspotの導入を試みた。

導入が簡単、という触れ込みだったが、
Gemfile に

gem ’sunspot_rails’
gem ’sunspot_solr’

を追記して bundle install とかすると、
『Gem::InstallError: nokogiri requires Ruby version >= 1.9.2.』
と怒られた。
そこで、gemfileに

Gem ‘nokogiri’, ‘1.5.10′

を追加してバージョン指定したら、
Installing nokogiri (1.5.10)
Installing sunspot (2.1.0)
Installing sunspot_rails (2.1.0)
Installing sunspot_solr (2.1.0)
Your bundle is updated!
となった。

* nokogiri はlibxml2-devel、libxslt-devel を使うので、事前に
yum install libxml2-devel libxslt-devel
してインストールしておく必要がある。

続いて、コマンドラインで
rails generate sunspot_rails:install
として設定ファイルを生成させる。
『create config/sunspot.yml』
と表示されればOKだ。

bundle exec rake sunspot:solr:start
で solr を起動、
『Successfully started Solr …』
が表示される。

bundle exec rake sunspot:solr:reindex
で、検索用インデックスが生成されるのだが、その前に検索対象を決めてやる必要がある。
Model に、

 searchable do
  text :question
 end

などとする。上の例では、"question"カラムのみを対象にしている。
Modelの記述が済んだら、reindexする。これ以降は、インデックスは対象データの書き込み時に自動的に更新される。

Controller は、

 def search
  search = Question.search do
   fulltext params[:query]
   paginate :page => params[:page], :per_page => 10
  end
  @questions = search.results
 end

View から params[:query] で検索文字列を受け取り、Questionモデルを検索し、結果を @questions 変数に入れて View を呼び出せばいい。
paginate の行は、ページネーションをしている。無くても動く。

これだけのことなのに、えらー出まくりで何度インストールし直したことか。

さらに、production 環境で動かすのにもう一苦労してしまった。
solr ディレクトリを見ると、development ディレクトリはあるが production ディレクトリは作られない。そのため config/sunspot.ymlに、

production:
 solr:
  hostname: localhost
  port: 8983
  log_level: WARNING
  path: /solr/production

などとしても動かない。
ここは

production:
 solr:
  hostname: localhost
  port: 8983
  log_level: WARNING
  path: /solr/default

とすれば良い。solr/default ディレクトリは、sunspotインストールの際に作成されているはずだ。


2014年4月19日(土曜日)

今日の箱根は寒かった。午後からは霧雨。

カテゴリー: - flyman @ 20時23分05秒

Pentax Q が入院から戻ってきた。ピックアップの送料込みで、¥14,040なり。
今日は Q を持って、家族と箱根へ。

箱根湿生花園は春の花の時期。
まだミズバショウは見られる。
エゾノリュウキンカ。
カタクリ、ヤブレガサなども見られた。クマガイソウには少し早かった。
まるで冬の寒さ。だが、園地の周囲にキジが顔を出す。繁殖の時期だろう。
仙石原から姥子へ行き、日帰り入浴。冷えた身体を温めた後は、また霧雨の中を歩く。
大涌谷へと登る山道。
到着。結構キツかった。
途中、ソウシチョウの群に出会った。
まるで中国に来たみたい。周りは中国語ばかりだった。
湿度が高いからか、蒸気の量が多い。
黒タマゴを買ったら、熱々で持てないくらい。少しさまして、食す。美味しかった。

湯本のパン屋『麦師』が『箱根 麦神』(HAKONE BAKUJIN)としてリニューアルオープンした(今は仮オープン)。今までは和風総菜パン屋だったが、今後はラインナップを変えるらしい。で、美味しかった。


2014年4月13日(日曜日)

下田の観光スポットは、ペリーロードが中心、かな

カテゴリー: - flyman @ 23時19分39秒

行き当たりばったり、で出かけたが、そこそこ観光できた、と思う。

下田公園内の、カーター大統領来日時の記念碑
開国記念碑。下田公園を少し登ったところにある。
下田公園から見下ろす、下田の町。町の向こうに見える下田富士は、火山岩塊が隆起して出来た、一枚岩の山だそうだ。
下岡蓮杖翁は日本営業写真師の祖だそう
平滑川沿いの約500mが『ペリーロード』だ。
ペリー艦隊来航記念碑。

下田は今も、ペリー、開国、の町といった風情だ。


下田

カテゴリー: - flyman @ 00時21分29秒

先日は柿田川から修善寺、伊東、熱海、と辿ったが、時間があれば下田にも行ってみたかった。
ということで、本日(もう昨日か)はリベンジで、下田まで行ってきた。

伊東の道の駅。かなり大規模で、テレビの取材も来ていた。
足湯もある。
道の駅は、マリーナに隣接している。フィッシングボートが多い平塚、茅ヶ崎辺りのマリーナと比較すると、係留されている船のサイズが大きく、セイルボートも多い。
こちらは下田の道の駅。漁港に隣接している。

帰りの熱海市内で、暴走トラックに突っ込まれそうになった。後ろに『PRESS』と書かれた、たぶん白ナンバー車だと思う。二車線道路で、周囲の車を押しのけるように割り込みを繰り返していった(当て逃げされた)。


2014年4月8日(火曜日)

三島から伊豆を回って

カテゴリー: - flyman @ 23時01分16秒

EOS60D + EF24-70mm F4L IS USM を持って出かけた。
このレンズ、カカク・コムあたりでは評判が良いが、イマイチシャープさに欠ける気がする。

何度か前を通り過ぎることはあったが、行ったのは初めて。一度見たかった、柿田川
バイカモのシーズンじゃなかったのが残念だが、大量のわき水に感心した。富士山の積雪が、四半世紀かけてわき出している。
中伊豆のワサビ田。これも圧巻。
筏場林道を少し入ったところ。川の両岸にワサビ田が続く。
伊豆多賀の長浜海水浴場。
湯河原あたり。
磯といえば、お約束の、イソヒヨドリ。
トリミング

2014年4月6日(日曜日)

こんな天気なのに、花粉症がキツい

カテゴリー: - flyman @ 22時35分35秒
チランジアを窓の外に置けるように、ネットを買った。これで風が吹いても大丈夫?
柔らかいので、狭い場所にうまく納まるのが○。値段が安いのも○。
ネットショップでは色が選べないのが×。底がネットじゃないのが×。フタがないのが×。
本物が買えないので、プラモを買った。
Porsche Cayman S

カテゴリー: - flyman @ 00時15分37秒

今週末は、地元の桜祭り。何年振りかで桜の時期に的中した。


2014年4月1日(火曜日)

あっ、という間に満開になった

カテゴリー: - flyman @ 23時20分06秒

PENTAX(RICOH)の、ピックアップリペアサービスWEB受付ページは壊れているようだ。昨夜から今朝まで、何度もトライしたが、結局開けなかった。あまりに故障が多くてサーバーアクセスが集中しているのかと疑ったが、そうではなかったようだ。電話受付はすぐに繋がった。

本日は桜の写真は、なし。


32 queries. 0.037 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

ヘッドライン
nikkansports
IT Pro
レスポンス
テーマ選択

(4 テーマ)