徒然なるままに、日ぐらしP/Cに向ひて――
メインメニュー
ブログカレンダー
2012年 5月
« 3月   6月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
WordPress カテゴリ一覧
WordPress 検索


富士カメラ5

Kestrel とは、チョウゲンボウのことです。ハトくらいの小さな猛禽類、つまりワシの仲間で、ハヤブサに似ています。
チョウゲンボウにはホバリングという特技があります。よく農地の上空で空中に停止している姿が見られます。小さいけれどカッコイイ、そして最近は都会でも繁殖している頼もしいタカです。
このサイトのURLは、そんなチョウゲンボウから名前を借りました。

2012年5月26日(土曜日)

金曜日は、また御殿場

カテゴリー: - flyman @ 22時18分39秒
金曜はまたまた代休を取って御殿場へ。雨模様となった。
御殿場、虎屋の軽食は、おこわ。
虎屋の汁粉。
御殿場の二の岡ハム
足柄の麦師

2012年5月21日(月曜日)

皆既日食

カテゴリー: - flyman @ 10時08分49秒
平塚では、皆既日食直前まで雨、厚い雲で太陽の位置も分からなかった。
が、ちょうど皆既日食の頃に少しだけ雲が薄くなって、肉眼で確認できた。
――日食眼鏡を掛けると暗すぎて何も見えず。
写真は、急遽フィルターを外しての撮影。
徐々に明るくなった。
ISO 800、F 11、SS 1/6400。フィルターなしではこの辺りが限界か。これ以上明るくなるとCMOSを痛めそうだ。
とはいえ、フィルターを付けると暗すぎで、ファインダー(液晶)に納めるのもタイヘン。

結局、代休を取ったflymanでした。

パナソニック製を含め、現在巷に出回っているB-CASカードの七?八割程度は書き換え可能らしい。新聞にも取り上げられ、これから取り締まりが厳しくなるだろうから、これ以上新たな裏技が公開されて書き換え可能カードが増えることはないかも知れないが、まあ、書き換え済みカードがアングラで出回る可能性もありそうだ。
しかし、チャンネル数は増えても見たい番組があんまりないのが悲しいね。


2012年5月19日(土曜日)

昼間の狸

カテゴリー: - flyman @ 21時53分30秒
露出を間違った、というか、AvモードのはずがMモードになったままだった。 :-o
タヌキは夜行性だと思っていたが、夜更かしならぬ、朝更かしな個体の様だ。
トリミング
新幹線の斜面では、草刈り作業が行われていた。

2012年5月18日(金曜日)

B-CASカード、その後

カテゴリー: - flyman @ 23時41分26秒

B-CASカードが書き換え可能なことが、いよいよ新聞で公になった。

有料放送事業者はB-CASと決別して、別のカード、といっても現行のテレビ受像器に使える仕様でなければならないが、に移行するしかないのではないか。
そうなったとき、利権の塊のような(株)B-CASは消え去るだろうか。


2012年5月16日(水曜日)

B-CASカード

カテゴリー: - flyman @ 22時49分52秒

いよいよ終焉を迎えそうだ。
有料放送を見放題の台湾製のB-CASクローンが出現し、B-CASのセキュリティが根底から揺るがされていたが、韓国製のタダ見CASカードもまもなく発売される。
ところが韓国製カード発売前に、通常のB-CASカードを書き換えて有料放送をタダ見するワザが公開されてしまった。
すべてのB-CASカードで出来るわけではなく、東芝製B-CASの一部カードだが、マニアの間ではこの当たりカード探しがちょっとブームのようだ。方法としてはお試し視聴期間をMAXの2038/04/22にセットしてしまうというもの。

今後もB-CASのクラッキングは続くだろうし、東芝のチョンボカードだけどうにかしても、海外製クローンカードの問題は解決しない。
利権のために無料放送にプロテクトを付けたツケ、でもないが、もうB-CASシステムを維持し続けるのは難しいだろうね。


いずれユーロ圏は崩壊するんでしょ?

カテゴリー: - flyman @ 21時38分13秒

うーん、よくわからんなぁ。ギリシアがユーロ圏離脱したら円安ユーロ高になると思うんだが。と、いうより、最終的にドイツ高(通貨はユーロか、そのときにはユーロ圏は崩壊してマルクになっているかも知れないけど)になると思う。つまりユーロが崩壊してもしなくても、ドイツの一人勝ちではあるが、マルク高になればドイツの輸出産業は減速するから日本には有利だ。
それが今のようなユーロ安ではドイツの輸出産業は笑いが止まるまい。

経済力が大幅に異なる国々を一つの通貨でまとめるなんて、どだい無理だと思うんだけど。


2012年5月15日(火曜日)

ワラビたくさん、山菜ソバ

カテゴリー: - flyman @ 21時54分06秒

日曜の午後、宮ヶ瀬ダム周辺にはフェラーリ、カウンタック、ランボルギーニ、……スーパーカーがごろごろ!
クラシックカーもちらほら。

いったいどんな人が買っているんだろうね。


2012年5月6日(日曜日)

湘南ベルマーレ、急減速……

カテゴリー: - flyman @ 22時46分08秒

試合は一週間空くので、この間にチームの立て直しを図って首位返り咲きを狙って欲しい。

昨夜の月。トリミング。
EOS 60D + EF70-300L、ISO 200、F 8.0、SS 1/250。
今は地球?月間の距離が短いらしい。
今日の太陽。トリミング。
ISO 400、F 8.0、 SS 1/125。
太陽観測用フィルターは高いので、太陽観測用下敷き(100均で購入)を切断してレンズフードにテープで留めて撮影。あ?EOS 60Dでライブビュー撮影したのは初めてかも。
例え太陽観測用下敷きを付けても、直接ファインダーを覗くことは避けた方が良さそうだ。レンズは光を集めちゃうからね。

日食観測の最大の心配事は天気。もう一つ、観測場所も悩みの種だ。朝の7:30頃といえば、普通なら通勤電車の中だ。さて、会社は午前半休または全休にしてしまうか、あるいは始発のバスで家を出て、どこかで観測するか。三脚や一眼レフを持って通勤するのもなぁ……


2012年5月4日(金曜日)

高い方が売れる不思議

カテゴリー: - flyman @ 23時11分30秒

アメリカで、PORSCHE Cayman S は$62,100.00から。日本円に直すと¥5,000,000程度となる。これが日本だと¥7,540,000からと、アメリカの約1.5倍になっている。ポルシェに限らずドイツ車の日本での値付けはかなり高く設定されている。その理由は『高級車』イメージを維持するためらしい。
つまり、日本ではドイツ製高級車の価値はその値段の2/3程度しかないってことだ。ブランド大好きな日本人が、値段に見合った価値など無いにもかかわらず、有り難がってドイツ車を買うからこんな値付けになっている訳だ。クルマもeBayで買えればいいのにね。

農地にミツバチの巣箱が置かれていた。
田舎の風景だね。
ウシガエルは、この辺りではそれほど多くはない。
ミシシッピーアカミミガメ。たくさん居る。

突然足下からキジが飛び出して驚いた。もう殆ど踏みそうなところまで近付いていた。


2012年5月3日(木曜日)

休日出勤……雨

カテゴリー: - flyman @ 23時02分04秒

PENTAX Q + 01レンズ。

歩道沿いの植栽のツツジが見頃だ。
生麦の安養寺。立派な銀杏が見えている。が、時間がなくて立ち寄れず、入り口だけで失礼。
手ぶれ補正をオフにして流し撮り。
背景は子安の遍照院の墓地(たぶん)
平塚市八幡山の洋館。駅近くの八幡山公園内に移築された旧横浜ゴム平塚製造所記念館だ。
マニュアルモードで、F 1.9、 ss 1/125、ISO 400。もうちょっと暗めでも良かったか。

2012年5月2日(水曜日)

PRIMAVERAのウクレレ

カテゴリー: - flyman @ 18時26分17秒
ボディはこんな感じだ。
バインディングは表裏両方に黒を巻いた。

さて、ネックと指板も作らなくちゃ。


36 queries. 0.032 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

ヘッドライン
nikkansports
IT Pro
レスポンス
テーマ選択

(4 テーマ)