朝は少し陽が差していたのだがすぐに陰ってしまい、七沢森林公園は寒かった。
![]() |
このエナガの他、ヤマガラ、シジュウカラあたりはいつでも出迎えてくれる。 |
![]() |
残念ながら瑠璃色をしたオスには出会えなかった。ルリビタキ。 |
![]() |
ソメイヨシノは少し早いが、これは満開。品種は何だろう? |
![]() |
|
|
|
![]() |
シャクナゲも少し咲き始めている。 |
|
スイセンは今が盛り。 |
他に見られた鳥は、ツグミ、アオジ、イカル、シロハラ、モズ、ジョウビタキ、など。
暗い林の中ではシャッタースピードは遅くなる、絞りたくても絞れない、ノイズ覚悟でISO感度を上げる、と、写真を撮るには条件が悪かった。
しかし、EOS Kiss X3、動画撮影機能に食指は動かないが、1510万画素は魅力だ。一段とトリミングがしやすくなるからだ。KX2の1220万画素からおよそ24%増しだから、同じレンズを付けてもそれだけ望遠になる計算だ(トリミングすれば、ってこと)。鳥撮りには良いんじゃないかな。
――新製品発売のスパンが一年半から一年に短縮になったのは何故だろう。