フルカスタムの ウクレレ製作に挑戦! ![]() |
全音のキットを二本製作して、次はいよいよフルカスタムです。 皆さんも、側板を曲げてみたいと思いませんか? 思うでしょ? でしょ? そういう訳で、思い切って通販でベンディングアイロンを買ってしまいました。 ![]() さて、初めてのフルスクラッチでの製作です。あまり多くを望んでも無理というものです。そこで、今回の目標は『ウクレレの形をしている』『一応、音が出る』の二点位にしておきましょう。 正しい(?)製作手順などは他のホームページに譲るとして、ここでは主に私の失敗を書いてみる事にします。 さあ!ウクレレを作ろう!! |
||
ボディ サイド 朴 3.0mm厚 トップ アガチス 1.7mm厚 バック アガチス 1.8mm厚 ネック、ヘッド メープル 指板 チーク 3.0mm厚 ブリッジ チーク ナット、サドル マイカルタ ペグ グローバー パーフリング 桧 ブレーシング 桧 ライニング 朴まあ、こんなところでしょうか。そうそう、ベッコウ柄のセルバインディングを巻いてあります。